3日目。決戦の火曜日。
ブリーラムへはバスで片道5時間。今回は西鉄ツアーさんのバスツアーを利用。宿泊先のUスクンビット バンコクから、集合場所のウィンザーホテルまでは徒歩22分。朝のラッシュアワーに歩きます!
途中、セブンイレブン、ファミリーマートがそこかしこにあり、買い物には困りません。
いざ、2号車に乗車。日本語が上手なガイドさん付きです。
バスは綺麗でエアコンも快適なのですが、ブリーラムに近づくにつれて、舗装が荒れていて、揺れます 笑
SAには、地元屋台的な店の他、セブンイレブンがあり 笑 困りません!
スタジアム着。噂通りの欧州にあるそれのように趣があります。クラブハウスやトレーニング用のピッチなどもあります。素晴らしい!ブリーラムまでの道程は、途中痩せた牛のいる草原などが続き、どうなることかと思っていたのですが 笑
スタンドからも観やすい。
直近の浦和からディフェンスラインの変化がありマウリシオの代わりにに岩波です。キックオフから高いバックラインで距離感も良く、ボールが良く回り、裏へのランニング、連動したパスもスムーズ。興梠の先制弾の後、ショートカウンターを浴びましたが、武藤のゴール!タイで武藤のチャントを歌えるとは、幸せな瞬間です!高温多湿の中、良く走り切りました!!
また、パスでバンコクへ帰還。午前2時過ぎに歩いてホテル迄無事帰りました。おやすみなさいzzz