ハイシーズンの札幌は旅費も割高ですけれど、金曜日から前乗りすれば、費用も抑えられるかと思い付き、金曜日から現地入りすることにしました。
行くからには、ガッツリ楽しみます!笑
魚卵に目がない自分としては8月末までしか食せない積丹の雲丹を目指します。
10:30 小樽からレンタカーで積丹半島へ。
Timesレンタカーでクリーンディーゼルのアクセラをレンタル。
キャンペーン中ということで、なんと5100円でレンタルすることができました!
積丹半島というと「みさき」などが有名らしいのですが、9時開店で、1日限定15食の赤うに丼は昼前には売れ切れてしまうという噂が…。
11時開店のお店の中から気になる「みはらし荘」を目指します。
11:30 みはらし荘着。駐車場は…1箇所だけ空いてる!
味を比較する為に、白うに赤うにの二食丼をオーダー。
白うにもうまい!でも赤うにのうまさ、やばい!!!
舌の上で濃厚な甘さが踊りとろけます。臭みなど皆無です。わさびも要りません。そのままイケます!!!というわけで大満足でした。
つづいて、積丹ブルーの海を見に神威岬へ。
ただ、あいにくの雨。傘もってない。。
駐車場から岬の先端までは徒歩20分くらいかかります。
積丹ブルーの海は、小雨でも積丹ブルーだった!!スゲー!
こころ洗われ、気がすんだので、小樽に戻ります。
17:00 早めの夕食です。「魚真(うおまさ)」さんに入り、アルコール解禁です。
地魚やお寿司がリーズナブルな価格で食せる、良心的なお店です。予約でいっぱいだったのですが、18:30までならと、席を空けていただけました。
大満足の1日目。
さて、明日の戦いに備えて、札幌のホテルで羽を休めることとします。おやすみなさい。
(札幌でも飲みに行きますけどね、たぶん。笑)